カードローンの利用限度額とは?上限の決まり方と増額方法や審査の注意点を解説
※本コラムの内容は、弊社の商品の内容を説明するものではありません。
更新日:
カードローンの利用限度額とは、そのカードローンで借り入れできる最高金額のことです。利用限度額は総量規制や申込者の信用情報などによって決まります。
カードローンを利用限度額いっぱいまで借りた場合、一部を返済しない限りは限度額以上を借り入れることができません。利用限度額を超えた金額を借り入れたい場合は、増額の申し込みをすることによって追加で借り入れできるようになります。
- カードローンの利用限度額が決まる要素
- カードローンの利用限度額を増額する際の注意点
- カードローンの利用限度額の増額審査に通過するためのポイント
カードローンの利用限度額とは:借り入れできる最高金額
カードローンの利用限度額とは、そのカードローンで借り入れできる最高金額のことです。金融機関によっては、「利用可能額」や「借入限度額」、「借入可能額」と呼ばれることもあります。利用限度額は個人ごとに設定され、その金額を超えるお金は借りられません。
カードローンは、利用限度額の範囲内であれば何回でも借り入れが可能です。利用限度額の上限まで借り入れをした場合でも、返済すればふたたび利用可能になります。
「利用限度額」は2種類の意味がある
カードローンの利用限度額は、大きく分けると「金融機関が定める融資額の上限」と「個人ごとに設定される借入額の上限」に分類できます。
金融機関はカードローンで融資ができる最高の金額を定めており、各金融機関のWEBサイトなどで確認できます。一方、個人ごとに設定される借入額の上限は、収入や勤務先などの情報から返済能力を考慮して一人ひとりに設定されます。
金融機関が定める最高融資額の範囲内で、個人ごとの利用限度額が決まります。例えば金融機関の最高融資額800万円である場合、誰でも800万円まで借りられるわけではありません。実際に借り入れできる金額は、カードローンの審査で個人ごとに決まります。
たとえ最高融資額の高いカードローンに申し込みをしても、必ずしも高額の借り入れができるとは限らない点に注意しましょう。
個人の利用限度額は審査によって決まる
カードローン申込者が実際に利用できる利用限度額は、カードローンの審査で個人ごとに決まります。カードローン申込時には、以下の情報を入力します。
申込者本人の情報
他社借入の有無・金額
住宅ローンの有無
借入希望額 など
審査の結果、借入希望額どおりの利用限度額にならなかったり、借り入れができなかったりするケースもある点に注意しましょう。
カードローンの利用限度額が決まる要素3つ
カードローンの利用限度額が決まる要素には、以下のようなものがあります。
総量規制:申込者の年収の3分の1を超えていないか
カードローンの利用限度額が決まる要素のひとつに、総量規制があります。総量規制とは、返済能力を超える借り入れを防ぐために「貸金業法」で定められたルールです。
総量規制は、消費者金融や信販会社、クレジットカード会社などの貸金業者からの借り入れが対象です。借り入れできる金額は、貸金業法に定められている「年収の3分の1以下」となります。複数社で借り入れをしている場合は、借り入れているすべての合計借入額(※)が規制の対象です。
カードローンの利用限度額は金融機関によって異なりますが、年収別の限度額の目安は以下のとおりです。
年収 |
利用限度額 (総量規制による上限額) |
---|---|
200万円 | 約66万円 |
300万円 | 約100万円 |
400万円 | 約133万円 |
500万円 | 約166万円 |
600万円 | 約200万円 |
一般的には年収が高いほど「返済能力が高い」と判断され、利用限度額が高くなる可能性があります。自分が最高でいくらまで借り入れができるかどうかは、自分の年収を目安にするとよいでしょう。
ただし、審査では総量規制以外に信用情報や属性の確認も行われます。それらの情報次第では利用限度額が年収の3分の1より低い金額になることも考えられます。
信用情報:過去から現在までのローンやクレジットの利用状況
カードローンの利用限度額が決まる際は、信用情報が影響します。信用情報とは、他社での借入金額や過去の借入状況、申込履歴、返済の延滞履歴などに関する情報のことです。
カードローンの申込時に他社借入の件数や金額を申告していなくても、金融機関は申込者の同意を得て、審査の際に信用情報を照会するため借入状況を把握できます。短期間で複数のカードローンに申し込んでいる場合や返済の延滞があった場合は、審査の際に不利になる可能性があります。
属性情報:収入や勤務先、家族構成などの情報
カードローンの利用限度額は、属性情報によっても変わります。属性情報とは、以下のような情報を指します。
属性情報の例
- 雇用形態(正社員、契約社員など)
- 勤続年数
- 収入 など
収入が安定していたり勤続年数が長かったりすると、「借入後に問題なく返済できる可能性が高い」と判断される傾向があります。また、パートやアルバイトよりも正社員のほうが信用が高いと判断され、審査に通過できる可能性が高まります。
ただし、金融機関によっては非正規雇用や収入が少ない場合でも審査に通る可能性はあるため、「パートやアルバイトだから必ず落ちる」というわけではありません。
カードローンを利用限度額いっぱいまで借りるとどうなる?
カードローンを利用限度額いっぱいまで借りた場合は、それを超えて借り入れることができません。ただし、返済すれば返済した分だけ追加で借り入れられます。
例えば利用限度額が100万円で100万円を借りた場合、翌月に5万円を返済すれば、返済した金額の分は新たに借りられます。
カードローンの利用限度額を超えて借りたい場合は増額できる?
お金が追加で必要になったとき、「カードローンの利用限度額を越えた金額を借りたい」ということがあるかもしれません。利用限度額を超えた借り入れはできませんが、増額の申し込みをすることによって現在の利用限度額を超えて借り入れができるようになります。
今よりも多く借り入れを希望する場合や急な出費に備える場合は、利用限度額の増額を検討しましょう。増額の申込方法は金融機関によって異なりますが、各金融機関のWEBサイトやアプリ、コールセンターなどから申し込みが可能です。
ただし、増額の申し込みの際には必ず審査が行われ、希望どおりに借りられない場合もある点に注意しましょう。増額も総量規制の対象であるため、すでに年収の3分の1の利用限度額が設定されている場合は原則増額ができません。
カードローンの利用限度額を増額するメリット
一つの金融機関でカードローンの利用限度額を増額すると、以下のようなメリットがあります。
- 一つの金融機関から借り入れができる金額が増える
- 適用金利が低くなる可能性がある
- 返済管理がしやすくなる
- 審査の負担が軽減される可能性がある
一つの金融機関から借り入れができる金額が増える
利用限度額を増額することで、一つの金融機関からより多くの金額を借りられるようになります。
例えば急な出費でまとまったお金が必要になった場合、借入先の利用限度額が大きければ慌ててほかの金融機関への申し込みをする必要がありません。増額の審査が通れば、増額された利用限度額内で何度も借り入れられるようになります。
適用金利が低くなる可能性がある
カードローンの利用限度額を増額すると、適用金利が低くなる可能性があります。
金利とは、お金の使用料として支払う利息の割合です。利息制限法によって、一つの金融機関での借入元本が高いほど上限金利が低くなるよう定められています。複数の金融機関で借り入れるより、一つの金融機関で利用限度額を増加したほうが支払総額を抑えやすくなるでしょう。
また金融機関によって利用限度額ごとの金利が決まっており、法定の上限金利より低くなる場合もあります。
返済管理がしやすくなる
複数のカードローンを利用していると、それぞれの返済日や借入残高を管理する必要があります。
金融機関によって返済日が異なっている場合、スケジュールを把握しづらくなって返済を忘れることがあるかもしれません。それぞれの借入残高の管理が難しくなり、必要以上に借り入れてしまう可能性もあるでしょう。
しかし、利用限度額を増額して借り入れを1本にまとめることで、管理をしやすくなります。返済状況を把握しやすく、計画どおりに返済できているかをスムーズに確認できるでしょう。
審査の負担が軽減される可能性がある
カードローンは、増額のときも新規で申し込むときも審査が必須です。しかし、一般的には新規よりも契約中のカードローンで増額を申し込むほうが審査の時間もかからず、申し込みの手間も省けるといわれています。
契約している金融機関の数が複数ある場合、今後カードローンやクレジットカードなどを新たに申し込む際の審査で不利になる可能性があります。新たな金融機関に申し込むたびに新規申込の審査があり、借り入れられるまでに時間がかかりやすくなる点にも注意が必要です。一つの金融機関に絞っていれば、それらのリスクが下がると考えられます。
カードローンの利用限度額を増額する際の注意点
増額の申し込みをする際に準備するものや審査における注意点を紹介します。
- 必ずしも増額できるとは限らない
- 収入証明書の提出が求められる場合がある
- 勤務先への在籍確認が行われる場合がある
必ずしも増額できるとは限らない
カードローンの利用限度額を増額するためには審査に通る必要がありますが、必ずしも希望どおりに増額できるとは限りません。
審査では、返済能力や信用情報、申し込んだ本人の属性や現在の利用状況などを確認されます。これらのポイントに問題があった場合は、審査に通らない可能性が高くなります。具体的には、以下の場合に審査通過が難しくなるでしょう。
審査に通らない原因の例
- 利用限度額がすでに年収の3分の1相当額である
- 収入が少ない
- 勤続年数が短い
- 過去に返済延滞などの事故がある
- 借入残高が高い
など
審査の結果によっては増額の申し込みで、利用限度額が引き下げられるケースもあります。
収入証明書の提出が求められる場合がある
「1社で50万円を超える借り入れ」もしくは「複数社で合計100万円を超える借り入れ」のいずれかにあてはまる場合は、年収証明書類の提出も求められます。
金融機関によっては、利用限度額が50万円以下であれば収入証明書を提出しなくとも手続きできる場合があります。ただし、審査状況によっては50万円以下でも収入証明書が求められる場合もあります。
収入証明書の提出が求められるケースに当てはまる場合は、指定された収入証明書となる書類を早めに用意しておくと、手続きがスムーズです。
勤務先への在籍確認が行われる場合がある
カードローンの在籍確認は、申込者が申告した勤務先に在籍しているかを確認するために、金融機関が行う作業です。在籍確認は、申込者による書類の提出のみで完了する場合もあれば、金融機関が申告された勤務先に電話する場合もあります。
在籍確認で勤務先に電話をかけるかどうかは金融機関の判断によるため、個人の希望で拒否することはできません。ただし、在籍確認をする際は金融機関からの電話であることや、増額の申し込みをしたことはわからないように配慮されています。
利用限度額の増額審査で確認されるポイント
利用限度額の増額審査で確認されるポイントはおもに以下の2つです。
増額の申し込みをするカードローンの利用期間中に返済に遅れた経験がある場合や、現在も返済が滞っている場合、審査にマイナスの影響を与える可能性があります。カードローンの返済は、遅れないように心がけましょう。
カードローンの利用限度額の増額審査に通過するためのポイント
ここでは、カードローンの利用限度額の増額審査に通過するためのポイントを説明します。
- 正確な情報を申告する
- 利用実績を十分に積んでから増額の申し込みをする
- 短期間で複数の申し込みをしない
正確な情報を申告する
申し込みの際に収入などの情報を誤って申告すると、審査を通過できない可能性が高くなります。金融機関は収入は収入証明書となる書類を、借入状況は信用情報を確認することで、申込内容の正誤を判断できます。記入内容に誤りがあると信用を損なう可能性が高いため、正しい情報を記入して申し込みましょう。
利用実績を十分に積んでから増額の申し込みをする
金融機関は、審査を通して「増額しても確実に返済できるかどうか」を判断しています。
そのため、これまでも返済に遅れることなくカードローンを利用していて、期日にしっかりと返済実績があれば「信用力が高い」と判断されやすいでしょう。増額の審査でも、利用実績は大きく影響します。
利用限度額の増額の際は、カードローンの利用実績を確認されることがあります。カードローンを契約したばかりのときは利用実績がないため、増額を検討している場合は利用実績を積み上げてから申し込んだほうが増額できるかもしれません。
短期間で複数の申し込みをしない
利用限度額の増額や新規の借り入れなど、複数社のカードローンに短期間で申し込むと、返済能力を疑問視される可能性があります。まずは一つの金融機関に申し込んで、審査の結果によって別の金融機関に申し込むかを検討するようにしましょう。
総量規制を超えた増額を希望している場合は、どのカードローンに申し込んでも審査を通過できず、申込履歴だけが増えてしまう可能性があります。審査に通過できなかった場合は、どういった原因が考えられるか振り返ってみることが大切です。
借り入れの申し込みをした履歴は信用情報機関に6カ月間保存され、開示請求をすればすぐにわかる状態にあります。信用情報に不安がある場合は6カ月あけたうえで増額や新規の申し込みをするとよいでしょう。
よくある質問
カードローンの利用限度額とは何ですか?
カードローンの増額審査を通過するコツはありますか?
年収600万円の場合、カードローンの利用限度額はいくらですか?
カードローンの利用限度額はどう決まりますか?
- 収入
- 勤務先
- 雇用形態
- 勤続年数
- 借入履歴
- 信用情報 など
希望した利用限度額よりも下がっていましたがなぜですか?
保険代理店の実務経験を生かして、執筆業や講師業も行う。