・長期固定金利型ローンなので、将来的な金利上昇リスクに備えることができ安心です。
・変動金利でお借り入れ中の方も、フラット35に借り換えを行うことで、金利が上昇した場合でも毎月返済額は増額しません。
・住宅ローンの借り入れにあたって一般的に必要となる保証料はかかりません。
・保証人も必要ありません。
・返済中に繰上返済や返済方法の変更を行う場合も手数料はかかりません。
・お客さまに万一のことがあった場合に備えて、様々なタイプの団信をご用意しています。詳細はお問い合わせください。
・多様な返済方法のメニューをそろえ、お客さまからの返済のお悩みに対して、ご事情にあった返済方法をご提案します。
※上記は、フラット35(買取型)に借り換えをした場合です。
返済期間20年以下
年1.43%
返済期間21年~35年
年1.91%
融資率 50%の場合
年1.75%
融資率 80%の場合
年1.81%
借り換えまでの流れ
借り換えのお問い合わせ
オリックス・フラット35への借り換えには、以下項目に該当されていることが必要です。
お問い合わせ前に事前チェックをお願いいたします。(※確認事項に「いいえ」が1つでもある場合はお問い合わせを受付できません。)
借り換え申込時の年齢が満70歳未満です。完済時の年齢が満80歳未満です。(※親子リレー返済をご利用の場合は、満70歳以上の方も申込み可) | |
---|---|
取得した住宅の建設費または購入価額が1億円以下で、かつ住宅ローンの借入額が8,000万円以下です。 | |
借り換え対象となる住宅ローン債務者と申込人は、同一の方です。 | |
借り換え対象の住宅ローンの借入額は、物件取得時の売買契約額もしくは工事請負契約額以内です。なお、該当する契約書(印紙割印のあるもの)の確認が必要となります。 | |
日本国籍、もしくは永住許可を受けている、又は特別永住者です。 | |
借り換え対象の住宅ローン借入日から1年以上経過しており、直近1年間正常に返済しています。 |
すべての項目に該当されている方はお問い合わせいただけます。
個別にご相談ください
・借り換えにつきましては、個別にご相談を承っておりますので、お気軽にご相談ください。
・ご相談は、下記お問い合わせ先までお電話でお願いいたします。後日「借り換えシミュレーション」の作成、「申込書」を送付させていただきます。
・なお、ご相談に関する資料送付に多少お時間をいただく場合がございます。
借り換えシミュレーション
借換融資についての詳細は、下記住宅金融支援機構ホームページの「【フラット35】借換融資のご案内」に掲載されております。また、お客さまご自身でも住宅金融支援機構ホームページで「借換えシミュレーション」の作成が可能です。
よくあるご相談
以下の内容でもお取り扱いできる場合がございますので、お気軽にご相談ください。
・借り換えに伴う諸費用を含めたご融資
・自己資金により一部繰上返済をしたうえでのご融資
・融資期間の短縮
・第2順位の抵当権設定がある不動産に対するご融資
お借り換えについてのお問い合わせ先
※フリーダイヤルの自動音声ガイダンスに従って「2」の「ご検討中」をお選びください。
フラット35は投資用物件の取得資金にはご利用いただけません。
※《ご注意点》
令和5年12月1日 現在